草刈り日和!
2016-05-08 | タメ五郎日記
皆様おはようございます。
今朝のお目覚めはいかがでしょうか!
新緑の候、まさに草も半端ではありません。
私は昨日は銀杏畑、スモモ畑を約2100坪の
草刈を終了いたしました。
今朝のお目覚めはいかがでしょうか!
新緑の候、まさに草も半端ではありません。
私は昨日は銀杏畑、スモモ畑を約2100坪の
草刈を終了いたしました。

自宅より2kmほど離れた畑に行くときは
軽トラに乗っけて行きます。
ナンバーも取ってあるので公道も走れます。
常に安全第一での草刈です。
軽トラに乗っけて行きます。
ナンバーも取ってあるので公道も走れます。
常に安全第一での草刈です。

こちらは銀杏畑なのですが、草を刈った後を「むく鳥」でしょうか
草の中に居た虫などを食べにやってきます。
特に土が掘り起こされたところには
美味しい虫がいるんでしょうね・・・
そんな場所を集中して探します。
追記
ツバメちゃんも我が家で子育ての準備に入ったようです!
草の中に居た虫などを食べにやってきます。
特に土が掘り起こされたところには
美味しい虫がいるんでしょうね・・・
そんな場所を集中して探します。
追記
ツバメちゃんも我が家で子育ての準備に入ったようです!

http://www.sakaki55.jp/cat/phytoncide.html
フィトンの寝具は環境に配慮した榊工業のブランドでございます。
フィトンの寝具は環境に配慮した榊工業のブランドでございます。