大安吉日、火入れ式完了!
2017-12-03 | タメ五郎日記
皆様おはようございます。
今朝のお目覚めはいかがでしょうか!
12月1日(大安)我が家恒例の薪ストーブの火入れ式を行いました。
この冬を家内安全、商売繁盛、世界が平和でありますようにと願い
火の神様にお願いを致しました。
今朝のお目覚めはいかがでしょうか!
12月1日(大安)我が家恒例の薪ストーブの火入れ式を行いました。
この冬を家内安全、商売繁盛、世界が平和でありますようにと願い
火の神様にお願いを致しました。

すでに準備は万端の整っておりましたので
一発で着火!
来年の3月上旬までは昼夜よほどのことが無い限り
火を落とすことはありません。
この210kgの巨体が放つ輻射熱は熱持ちもよく
頼もしい小生の友であります。
そしてストーブの上で19年間使い込んだ鉄瓶(4ℓ)君も
いい色合に馴染んで参りました。
寒さも日に日に厳しさを増してまいりました。
どうぞ皆様もこの冬を健康でお過ごし下さい!
一発で着火!
来年の3月上旬までは昼夜よほどのことが無い限り
火を落とすことはありません。
この210kgの巨体が放つ輻射熱は熱持ちもよく
頼もしい小生の友であります。
そしてストーブの上で19年間使い込んだ鉄瓶(4ℓ)君も
いい色合に馴染んで参りました。
寒さも日に日に厳しさを増してまいりました。
どうぞ皆様もこの冬を健康でお過ごし下さい!