今年の夏もWOODコレクション(東京ビッグサイト南1.2ホール)に参加することになりました!!
今回は、ヒノキチップの香りに癒される「枕」と「抱き枕」・「ファミリーヌック」の展示を行いますヽ(^o^)丿
ご興味のある方は、是非下記サイトをクリックしてみてください!!
モクモクワクワクのぞいてみよう木と森のしごと WOODコレクション2024「JAPAN ReWOOD」 (rewood-collection.com)
不動産開発/仲介・建設・寝具製造販売|山梨県南アルプス市
今年の夏もWOODコレクション(東京ビッグサイト南1.2ホール)に参加することになりました!!
今回は、ヒノキチップの香りに癒される「枕」と「抱き枕」・「ファミリーヌック」の展示を行いますヽ(^o^)丿
ご興味のある方は、是非下記サイトをクリックしてみてください!!
モクモクワクワクのぞいてみよう木と森のしごと WOODコレクション2024「JAPAN ReWOOD」 (rewood-collection.com)
ようやく梅雨入りしましたが、今年は暑いですよね!!
だから、もう、ヒマワリが咲きました🌻🌻🌻🌻🌻
この可愛らしいピンクの花は百日草です🌺🌺🌺🌺🌺
春真っ盛りの今は、敷地内のあちこちで花が咲いています🎵
今日はその一部を紹介します<m(__)m>
ドウダンツツジ
タンポポ
フジ
ド根性スミレ
南アルプス市では、桜🌸と桃🍑の花が綺麗に咲き始めました。
いよいよ春真っ盛りですヽ(^o^)丿
ただいま、南アルプスガーデンから歩いて1分ほどの十五所で、三区画の土地を販売しています!!
住所:南アルプス市十五所849-2
1区画:885万円
2区画:1053円
3区画:1188万円
詳しくは、物件一覧からご覧ください。
今日は、ぎんなんの美味しい食べ方紹介します!
蓋つきフライパンで弱火10分くらい焼きます。
左の画像のように、少し焦げ目がつけば出来上がりです。
殻はペンチなどで割り、内側の薄皮が、すんなり剥けると食べ頃です。
お天気のいい日に管理地の大木の伐採をしました。
伐採前
午前中から初めて、午後3時頃まで掛かりました。
空の様子が違うのは、それだけ時間を費やした証拠です。
伐採後
新年、あけましておめでとうございます。
エコジェットSAKAKI「100」「125」を、JA南アルプス市道の駅しらねにて、展示いたしました!!
実物をご覧になりたい方は、是非お立ち寄りください(^_-)-☆
実演で、豚肉を焼いてみました。
ふっくらジューシーで、格別な美味しさでした😋❕
エコジェットSAKAKI125の実演です。
快晴でしたが、冬らしい寒さで、薪ストーブのありがたさが身に沁みました😂
本日はお知らせです!
2024年1月11(木)・12(金)日、東京ビッグサイト西1・2ホール
新年早々ですが、「モクコレ2024」に参加してきます。
エコジェットSAKAKIにご興味のある方・または企業様は、
是非この機会に会場まで、お越しくださいませ(^^)/
サイトを載せておきます😁
【公式】WOODコレクション(モクコレ)2024 – 国産材に特化したハイブリッド展示商談会 (mokucolle.com)
十五所分譲地の地鎮祭を執り行いました。
「南アルプスガーデン」から徒歩3分ほど三区画の分譲地です。
詳しくは物件一覧をご覧ください。
10月21日(土)櫛形総合公園で開催された「JA南アルプス市ふれあいまつり」に参加しました(^^)/
秋晴れに恵まれ、多くの方が訪れて、とても賑やかなお祭りでした😋
やっと秋めいてきました。
涼しくなりましたので、
畑へ銀杏を取りに行ってきました(*^^)v
まだまだ、ふさふさと実がなっている木もあります🎵
今日の、収穫実績です😋
花壇に黄色の「キララ」が咲きました(^^)/
可愛らしいお花で、花言葉は「輝く未来」です(^_-)-☆
やっと涼しくなりそうな風が吹き始めました。
秋が待ち遠しいですね🍂
数年前植えた花が、今年もまた咲きました(^^)/
名前は「ペンタス」です。
花言葉は「希望が叶う」です。
可愛らしい花ですし、花言葉も素敵なので、
皆様も楽しんで下さい(^_-)-☆
毎日暑くて、花の葉が元気ない日もありましたが、
コツコツとお水を上げていたら、綺麗に咲きました。
← 日日草
← ガーベラ
9月になりましたが、まだまだ酷暑🥵が続きます💦💦💦
欲するのは冷たい飲み物ばかりで、食欲は落ちていくばかり・・・😢
そんなときは、香草に頼りましょう!!
爽やかな夏の香草を料理に添えると、美味しく頂けますよ(*^^)v
パセリ ↑
バジル ↑
BY マイ はたけ
8月18・19・20日東京ビッグサイトにて
展示ブースはこのような感じで、
動画は非常に好評でした(^^)/
8月18日(金)~8月20日(日)開催「WOOD COLLECTION 2023」に
参加してきました。
エコジェットSAKAKIを展示し、多くの方にお越しいただきました(^^♪