8月18・19・20日東京ビッグサイトにて
展示ブースはこのような感じで、
動画は非常に好評でした(^^)/
不動産開発/仲介・建設・寝具製造販売|山梨県南アルプス市
8月18・19・20日東京ビッグサイトにて
展示ブースはこのような感じで、
動画は非常に好評でした(^^)/
8月18日(金)~8月20日(日)開催「WOOD COLLECTION 2023」に
参加してきました。
エコジェットSAKAKIを展示し、多くの方にお越しいただきました(^^♪
四方に窓がある薪ストーブです。
視覚・感覚に優れた商品です。
エコジェットSAKAKI用の薪を山へ伐採にいってきました。
大豊作です(^^)/
可愛らしいデザインの薪ストーブロッヂのご紹介です。
次は、焚き方の動画をご紹介します。
梅雨らしく、ムシムシ暑い日が続いてますね💦💦
畑の野菜達は鮮やかに育ってきてます。
にんじん🥕の花です
ナス🍆は、あとちょっと😋
ピーマンもあとちょっと😋
トマト🍅もあと少し😋
従来の車輪付きエコジェットSAKAKIは、150・200のタイプだけでした。
下記画像参照
今後は上の2タイプに加え、125のタイプにも車輪が付きます(^^)/
画像左のストーブが同タイプのものですが、車輪はまだ付いていません。販売するストーブには上のタイプ同様車輪が付きます。
本日は全国で大雨☔ですが、
春野菜収穫の季節でございます。
双子のにんじん🥕🥕が愛らしかったので写真に収めました。
いかがですか(^^)/
食べるのがもったいなくなっちゃいますね😋
美味しそうですね😁
直火なので、本当に美味しいですし、
ふっくら香ばしく焼けちゃうんです!!
*ストーブは150のサイズですが、どのサイズでもピザやトーストが焼けます(^^)/
弊社のエコジェットSAKAKIは、「新潟三条市」で造られています。
製造場所まで出向き、さまざまな利用方法を学んできました🌟🌟
魅力的な施設も見学してきました。
アウトドアのお好きな方向きですね(^^)/
樽小屋の中にストーブを置いて、暖を取ったり、料理をしたりできます。